スタティック


スタティックコントロール

前回までは、ボタンコントロールについて詳しく触れました
コントロールの基本的な考え方が理解できたところで
非常に使いやすく、簡単に扱うことができるスタティックコントロールについて説明します

スタティックコントロールは、その名前が意味するように静的です
基本的には、入出力に関する処理は行いません
主に、テキストやビットマップなどを矩形として描画するために用います
また、他のコントロールをはりつけたりするという役割も果たしてくれます

デフォルトで、スタティックコントロールは文字列を描画します
描画方法は DrawText() なので、改行などもサポートされています
#include <windows.h>

LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hwnd , UINT msg , WPARAM wp , LPARAM lp) {
	static CONST PSTR strKitty =
		TEXT("Kitty on your lap\nMagical nyan nyan TARUTO");

	switch (msg) {
	case WM_DESTROY:
		PostQuitMessage(0);
		return 0;
	case WM_CREATE:
		CreateWindow(
			TEXT("STATIC") , strKitty ,
			WS_CHILD | WS_VISIBLE | SS_CENTER ,
			0 , 0 , 200 , 45 ,
			hwnd , (HMENU)1 ,
			((LPCREATESTRUCT)(lp))->hInstance , NULL
		);
		return 0;
	}
	return DefWindowProc(hwnd , msg , wp , lp);
}

int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance , HINSTANCE hPrevInstance ,
			PSTR lpCmdLine , int nCmdShow ) {
	HWND hwnd;
	MSG msg;
	WNDCLASS winc;

	winc.style		= CS_HREDRAW | CS_VREDRAW;
	winc.lpfnWndProc	= WndProc;
	winc.cbClsExtra	= winc.cbWndExtra	= 0;
	winc.hInstance		= hInstance;
	winc.hIcon		= LoadIcon(NULL , IDI_APPLICATION);
	winc.hCursor		= LoadCursor(NULL , IDC_ARROW);
	winc.hbrBackground	= (HBRUSH)GetStockObject(WHITE_BRUSH);
	winc.lpszMenuName	= NULL;
	winc.lpszClassName	= TEXT("KITTY");

	if (!RegisterClass(&winc)) return -1;

	hwnd = CreateWindow(
			TEXT("KITTY") , TEXT("Kitty on your lap") ,
			WS_OVERLAPPEDWINDOW | WS_VISIBLE ,
			CW_USEDEFAULT , CW_USEDEFAULT ,
			CW_USEDEFAULT , CW_USEDEFAULT ,
			NULL , NULL , hInstance , NULL
	);

	if (hwnd == NULL) return -1;

	while(GetMessage(&msg , NULL , 0 , 0)) DispatchMessage(&msg);
	return msg.wParam;
}


改行された文字列が表示されましたね
SS_CENTER スタイルを指定することで、センタリングしています



前のページへ戻る次のページへ