タイミング | wParam | lParam | return |
---|---|---|---|
WM_CHANGECBCHAIN | |||
ビューアチェインから 削除するプログラムがある | チェインから外れる ウィンドウのハンドル | WPARAM の次の ウィンドウのハンドル | 0 |
WM_CHAR | |||
WM_KEYDOWN が TranslateMessage()に解釈された時 | キャラクタコード | キー情報参照 | 0 |
WM_CLEAR | |||
エディットボックス またはコンボボックスで 選択範囲を削除する時 コントロールにメッセージを送る | 0 | 0 | -- |
WM_CLOSE | |||
ウィンドウ、またはアプリケーションが 終了しなければならない時 | -- | -- | 0 |
WM_COMMAND | |||
ユーザーが コマンドアイテムを選択 | 下位ワードにID 上位ワードに通知コード | コントロールのハンドル | 0 |
WM_COPY | |||
エディットボックス またはコンボボックスで 選択されているテキストを クリップボードに転送する時 コントロールにメッセージを送る | 0 | 0 | -- |
WM_CREATE | |||
CreateWindow() または CreateWindowEx() 呼び出し時 | -- | CREATESTRUCT構造体 へのポインタ | 0 ならウィンドウを生成 -1 なら生成しない |
WM_CUT | |||
エディットボックス またはコンボボックスで 選択されているテキストを クリップボードに転送して削除する時 コントロールにメッセージを送る | 0 | 0 | -- |
WM_DEADCHAR | |||
WM_DOWN が TranslateMessage()に解釈され デッドキーが押された時 | デッドキーコード | キー情報参照 | 0 |
WM_DESTROY | |||
ウィンドウの破棄要求 | -- | -- | 0 |
WM_DESTROYCLIPBOARD | |||
EmptyClipboard() 呼びだし時 現在のクリップボードの オーナーに送られる | -- | -- | 0 |
WM_DRAWCLIPBOARD | |||
クリップボードの内容が更新 | -- | -- | -- |
WM_DRAWITEM | |||
オーナー描画のボタン コントロール コンボ ボックス コントロール リスト ボックス コントロール およびメニューなどが 再描画される時 | コントロールID | DRAWITEMSTRUCT 構造体へのポインタ | TRUE |
WM_ENABLE | |||
有効/無効状態が変更 | TRUE なら有効 FALSE なら無効 | -- | 0 |
WM_HSCROLL | |||
水平スクロールバーに 変化があった時 | 下位ワードに通知コード 上位ワードにバーの位置 または無効 | スクロールバーのハンドル | 0 |
WM_INITMENU | |||
メニューがアクティブになった | メインメニューのハンドル | 0 | 0 |
WM_INITMENUPOPUP | |||
ポップアップが表示される | ポップアップメニューのハンドル | 下位ワードに ポップアップインデックス 上位ワードが TRUE なら システムメニューである | 0 |
WM_KEYDOWN | |||
非システムキーが押された時 | 仮想キーコード | キー情報参照 | 0 |
WM_KEYUP | |||
非システムキーが離された時 | 仮想キーコード | キー情報参照 | 0 |
WM_KILLFOCUS | |||
ウィンドウがフォーカスを失う直前 | フォーカスを得るウィンドウのハンドル (NULLかもしれない) | -- | 0 |
WM_LBUTTONDBLCLK | |||
マウスの左ボタンで ダブルクリックされた時 | キーフラグ | マウスの座標 | 0 |
WM_LBUTTONDOWN | |||
マウスの左ボタンが押された時 | キーフラグ | マウスの座標 | 0 |
WM_LBUTTONUP | |||
マウスの左ボタンが離された時 | キーフラグ | マウスの座標 | 0 |
WM_MBUTTONDBLCLK | |||
マウスの中央ボタンで ダブルクリックされた時 | キーフラグ | マウスの座標 | 0 |
WM_MBUTTONDOWN | |||
マウスの中央ボタンが押された時 | キーフラグ | マウスの座標 | 0 |
WM_MBUTTONUP | |||
マウスの中央ボタンが離された時 | キーフラグ | マウスの座標 | 0 |
WM_MDIACTIVATE | |||
MDI 子ウィンドウをアクティブにする | アクティブにする MDI 子ウィンドウのハンドル | 非アクティブになろうとしている MDI 子ウィンドウのハンドル | 0 |
WM_MDICASCADE | |||
最小化されていない MDI 子ウィンドウを重ねて並べる | MDITILE_SKIPDISAVLED または 0 | -- | 成功した時は 0 以外 失敗した時は 0 |
WM_MDICREATE | |||
MDI 子ウィンドウの生成要求 | -- | 子ウィンドウの情報を格納した MDICREATESTRUCT 構造体へのポインタ | 成功した時は MDI 子ウィンドウのハンドル 失敗した時は NULL |
WM_MDIDESTROY | |||
MDI 子ウィンドウを閉じる | 閉じる MDI 子ウィンドウのハンドル | -- | 0 |
WM_MDIGETACTIVE | |||
アクティブな MDI 子ウィンドウの要求 | -- | -- | 成功すればアクティブな MDI 子ウィンドウのハンドル そうでなければ NULL |
WM_MDIICONARRANGE | |||
最小化されている MDI 子ウィンドウを整列 | -- | -- | -- |
WM_MDIMAXMIZE | |||
MDI 子ウィンドウの最大化 | 対象の MDI 子ウィンドウのハンドル | -- | 0 |
WM_MDINEXT | |||
次の MDI 子ウィンドウをアクティブにする | 基準となる MDI 子ウィンドウのハンドル | 次のウィンドウをアクティブにする時は 0 それ以外ならば前のウィンドウをアクティブにする | 0 |
WM_MDIRESTORE | |||
MDI 子ウィンドウを元に戻す | 対象の MDI 子ウィンドウのハンドル | -- | 0 |
WM_MDITILE | |||
最小化されていない MDI 子ウィンドウを ウィンドウに合わせて並べる | タイルフラグ | -- | 成功すれば 0 以外 失敗すれば 0 |
WM_MEASUREITEM | |||
オーナー描画のボタン、コンボ ボックス リスト ボックス、またはメニュー項目の コントロールが作成された時 | コントロールのID | MEASUREITEMSTRUCT 構造体へのポインタ | TRUE |
WM_MENUCHAR | |||
Alt + 文字キーが押されたが 該当するメニューがない | 下位ワードに文字コード 上位ワードが MF_POPUP ならポップアップ MF_SYSMENU ならコントロールメニュー | メニューのハンドル | 上位ワードに 要求コード |
WM_MENUSELECT | |||
メニュー項目が選択された | 下位ワードに項目のID 上位ワードにメニューフラグ | メニューのハンドル | 0 |
WM_MOUSEMOVE | |||
マウスカーソルが移動した時 | キーフラグ | マウスの座標 | 0 |
WM_MOVE | |||
ウィンドウが移動した時 | -- | ウィンドウの位置 | 0 |
WM_NCDESTROY | |||
ウィンドウの破棄要求 | -- | -- | 0 |
WM_NCHITTEST | |||
マウスカーソルが ウィンドウ上で移動した時 | -- | マウス座標 | ヒットテスト |
WM_NCLBUTTONDBLCLK | |||
非クライアント領域で マウスの左ボタンのダブルクリック | ヒットテスト | マウス座標 | 0 |
WM_NCLBUTTONDOWN | |||
非クライアント領域で マウスの左ボタンを押す | ヒットテスト | マウス座標 | 0 |
WM_NCLBUTTONUP | |||
非クライアント領域で マウスの左ボタンを離す | ヒットテスト | マウス座標 | 0 |
WM_NCMBUTTONDBLCLK | |||
非クライアント領域で マウスの中央ボタンの ダブルクリック | ヒットテスト | マウス座標 | 0 |
WM_NCMBUTTONDOWN | |||
非クライアント領域で マウスの中央ボタンを押す | ヒットテスト | マウス座標 | 0 |
WM_NCMBUTTONUP | |||
非クライアント領域で マウスの中央ボタンを離す | ヒットテスト | マウス座標 | 0 |
WM_NCMOUSEMOVE | |||
非クライアント領域で マウスカーソルが移動した時 | ヒットテスト | マウス座標 | 0 |
WM_NCRBUTTONDBLCLK | |||
非クライアント領域で マウスの右ボタンのダブルクリック | ヒットテスト | マウス座標 | 0 |
WM_NCRBUTTONDOWN | |||
非クライアント領域で マウスの右ボタンを押す | ヒットテスト | マウス座標 | 0 |
WM_NCRBUTTONUP | |||
非クライアント領域で マウスの右ボタンを離す | ヒットテスト | マウス座標 | 0 |
WM_NOTIFY | |||
子コントロールでイベントが発生 または、子コントロールが情報を要求 | 子コントロールの ID | NMHDR 構造体へのポインタ | 子コントロールの通知により異なる |
WM_PAINT | |||
クライアントエリアに 更新領域が存在する | -- | -- | 0 |
WM_PALETTECHANGED | |||
アクティブウィンドウが、システムパレットを更新した | システムパレットを更新したウィンドウのハンドル | 0 | -- |
WM_PASTE | |||
エディットボックス またはコンボボックスの 現在のキャレット位置に クリップボードのテキストを挿入 | 0 | 0 | -- |
WM_QUERYNEWPALETTE | |||
ウィンドウがアクティブになる直前にパレットをリアライズするために発生 | -- | -- | リアライズしたなら TRUE。そうでなければ FALSE |
WM_QUIT | |||
アプリケーション終了要求時 PostQuitMessage() によって発生 | 終了コード | -- | -- |
WM_RBUTTONDBLCLK | |||
マウスの右ボタンで ダブルクリックされた時 | キーフラグ | マウスの座標 | 0 |
WM_RBUTTONDOWN | |||
マウスの右ボタンが押された時 | キーフラグ | マウスの座標 | 0 |
WM_RBUTTONUP | |||
マウスの右ボタンが離された時 | キーフラグ | マウスの座標 | 0 |
WM_RENDERALLFORMATS | |||
ディレイドレンダリングの クリップボード所有プログラムが終了 | -- | -- | 0 |
WM_RENDERFORMAT | |||
ディレイドレンダリング時 GetClipboardData() が呼び出された | 要求されたデータ形式 | -- | 0 |
WM_SETFOCUS | |||
キーボードフォーカスを得た時 | フォーカスを失ったウィンドウのハンドル (NULLかもしれない) | -- | 0 |
WM_SETREDRAW | |||
描画フラグの変更要求 | フラグのブーリアン | 0 | 0 |
WM_SIZE | |||
ウィンドウのサイズが変更された時 | リサイズフラグ | クライアントエリアのサイズ | 0 |
WM_SYSCHAR | |||
WM_SYSKEYDOWN が TranslateMessage()に解釈される時 | キャラクタコード | キー情報参照 | 0 |
WM_SYSCOLORCHANGE | |||
システムカラーの変更時 | -- | -- | -- |
WM_SYSDEADCHAR | |||
WM_SYSKEYDOWNメッセージが TranslateMessage() によって解釈され デッドキーが押された時 | デッドキーコード | キー情報参照 | 0 |
WM_SYSCOMMAND | |||
システムメニューを選択 | システムコマンド | スクリーンの座標 | 0 |
WM_SYSKEYDOWN | |||
Alt キーを押した状態で 他のキーを押した時 | 仮想キーコード | キー情報参照 | 0 |
WM_SYSKEYUP | |||
Alt キーを押した状態で 他のキーを離した時 | 仮想キーコード | キー情報参照 | 0 |
WM_TIMER | |||
SetTimer() で指定した 時間間隔の経過 | タイマー ID | TIMERPROC 型のポインタ | 0 |
WM_VSCRLL | |||
垂直スクロールバーに 変化があった時 | 下位ワードに通知コード 上位ワードにバーの位置 または無効 | スクロールバーのハンドル | 0 |
タイミング | wParam | lParam | return |
---|---|---|---|
BM_CLICK | |||
ボタンをクリック | 0 | 0 | -- |
BM_GETCHECK | |||
ボタンのチェック状態の要求 | 0 | 0 | 有効なボタンスタイルであれば チェックフラグ チェックできないスタイルなら 0 |
BM_SETCHECK | |||
ボタンのチェック状態の変更 | チェックフラグ | 0 | 0 |
BM_SETSTATE | |||
ボタンのハイライト状態変更 | TRUE ならハイライト FALSE ならハイライトを解除 | 0 | 0 |
タイミング | wParam | lParam | return |
---|---|---|---|
EM_GETLINECOUNT | |||
複数行コントロールの時 エディットの行数を得る | 0 | 0 | 行数 |
EM_GETSEL | |||
現在の選択範囲の 開始位置と末尾を取得します | 32ビット整数型へのポインタ 開始位置を格納します | 32ビット整数型へのポインタ 終了位置を格納します | 下位ビットに開始位置 上位ビットの終了位置 |
EM_SETSEL | |||
選択範囲を指定します | 開始位置 | 終了位置 | -- |
EM_UNDO | |||
最後の操作を取り消し | 0 | 0 | 成功すれば TRUE 失敗すれば FALSE |
タイミング | wParam | lParam | return |
---|---|---|---|
LB_ADDSTRING | |||
項目の追加 | 0 | 追加項目の文字列 | 追加されたインデックス 失敗すれば LB_ERR |
LB_DELETESTRING | |||
項目の削除 | インデックス | 0 | 失敗すれば LB_ERR |
LB_GETCOUNT | |||
項目数の要求 | 0 | 0 | 項目数 失敗すれば LB_ERR |
LB_GETCURSEL | |||
現在選択されている インデックスの要求 | 0 | 0 | 選択されている項目の インデックス |
LB_GETSEL | |||
項目の状態を調べる | インデックス | 0 | 選択状態なら TRUE 非選択状態なら FALSE |
LB_GETTEXT | |||
項目の文字列を バッファに取得 | インデックス | バッファとなる 配列へのポインタ | 格納された文字数 失敗した時は LB_ERR |
LB_GETTEXTLEN | |||
文字数の要求 | インデックス | 0 | 文字数 失敗すれば LB_ERR |
LB_INSERTSTRING | |||
指定インデックスに 項目を追加 | インデックス | 追加項目の文字列 | 追加されたインデックス 失敗すれば LB_ERR |
LB_RESETCONTENT | |||
全項目をクリア | 0 | 0 | -- |
LB_SELECTSTRING | |||
指定文字列に 前方一致する項目を選択 | 検索開始インデックス | 文字列へのポインタ | 選択されたインデックス 該当文字がない場合は LB_ERR |
LB_SETCURSEL | |||
指定項目の選択要求 | インデックス | 0 | 失敗すれば LB_ERR |
LB_SETSEL | |||
指定インデックスの 選択/解除要求 | TRUE なら選択 FALSE なら解除 | インデックス | 失敗なら LB_ERR |
タイミング | wParam | lParam | return |
---|---|---|---|
CB_ADDSTRING | |||
項目の追加 | 0 | 文字列へのポインタ | 追加されたインデックス 失敗した時は CB_ERR メモリがない場合はCB_ERRSPACE |
CB_DELETESTRING | |||
項目の削除 | インデックス | 0 | 項目の数 |
CB_DIR | |||
ファイル項目の取得 | ファイル属性 | ファイル名 ワイルドカードを含められる | 最後のファイルのインデックス 失敗した時は CB_ERR メモリがない場合はCB_ERRSPACE |
CB_FINDSTRING | |||
指定文字列に 前方一致する項目を検索 | 検索開始インデックス | 文字列へのポインタ | インデックス 該当文字がない場合は CB_ERR |
CB_FINDSTRINGEXACT | |||
指定文字列に マッチする項目を選択 | 検索開始インデックス | 文字列へのポインタ | 選択されたインデックス 該当文字がない場合は CB_ERR |
CB_GETCOUNT | |||
項目数の取得 | 0 | 0 | 項目の数 失敗時は CB_ERR |
CB_CURSEL | |||
選択中のインデックスの取得 | 0 | 0 | インデックス 失敗時は CB_ERR |
CB_GETDROPPEDCONTROLRECT | |||
ドロップダウンリストボックスの スクリーン座標の取得 | 0 | RECT構造体へのポインタ | 成功時は 0 以外 失敗時は 0 |
CB_GETDROPPEDSTATE | |||
リストの表示状態の取得 | 0 | 0 | 表示されているなら TRUE 非表示なら FALSE |
CB_GETDROPPEDWIDTH | |||
最小の横幅の取得 | 0 | 0 | ピクセル単位の幅 失敗時は CB_ERR |
CB_GETEDITSEL | |||
エディットの 選択範囲の取得 | 開始位置を取得する 32ビットへのポインタ | 終端位置を取得する 32ビットへのポインタ | 下位ワードに開始位置 上位ワードに終了位置 |
CB_GETEXTENDEDUI | |||
拡張ユーザーインターフェイスを 持っているかどうか調べる | 0 | 0 | 拡張ユーザーインターフェイスを 持っていれば TRUE そうでなければ FALSE |
CB_GETHORIZONTALEXTENT | |||
水平スクロール可能幅 | 0 | 0 | ピクセル単位で スクロール可能な幅 |
CB_GETITEMDATA | |||
アイテムに結び付けられた 32ビット値の取得 | インデックス | 0 | 32ビット値 失敗時は CB_ERR |
CB_GETITEMHEIGHT | |||
リストアイテムの高さの取得 | インデックス | 0 | ピクセル単位で リストアイテムの高さ 失敗時は CB_ERR |
CB_GETLBTEXT | |||
リストの項目の 文字列をバッファに得る | インデックス | バッファへのポインタ | 文字列の長さ 失敗時は CB_ERR |
CB_GETLBTEXTLEN | |||
リストの項目の 文字列の長さを得る | インデックス | 0 | 文字列の長さ 失敗時は CB_ERR |
CB_GETLOCALE | |||
ローケルの取得 | 0 | 0 | 上位ワードに国コード 下位ワードに言語識別子 |
CB_GETTOPINDEX | |||
リストボックスで 最初に見えるインデックスの取得 | 0 | 0 | インデックス 失敗時は CB_ERR |
CB_INSERTSTRING | |||
リストの指定位置に 項目を追加 | インデックス | 文字列へのポインタ | 追加されたインデックス 失敗した時は CB_ERR メモリがない場合はCB_ERRSPACE |
CB_LIMITTEXT | |||
エディットの 入力最大文字数 | 最大文字数 | 0 | 常に TRUE |
CB_RESETCONTENT | |||
全項目の削除 | 0 | 0 | 常に CB_OKAY |
CB_SELECTSTRING | |||
指定文字列に 前方一致する項目を選択 | 検索開始インデックス | 文字列へのポインタ | 選択されたインデックス 該当文字がない場合は CB_ERR |
CB_SETCURSEL | |||
指定項目を選択 | インデックス | 0 | 選択項目のインデックス 失敗時は CB_ERR |
CB_SETDROPPEDWIDTH | |||
リストの最大幅を指定 | 最大幅 | 0 | 新しい幅 失敗時は CB_ERR |
CB_SETEDITSEL | |||
エディットの指定位置を選択 | 0 | 下位ワードに開始位置 上位ワードに終了位置 | 成功すれば TRUE 失敗すれば CB_ERR |
CB_SETEXTENDEDUI | |||
デフォルトユーザーインターフェイス 拡張ユーザーインタフェイス どちらにするかを選択 | TRUE なら拡張 FALSEならデフォルト | 0 | 成功なら CB_OKAY 失敗なら CB_ERR |
CB_SETHORIZONTALEXTENT | |||
水平スクロール幅の指定 | スクロール幅 | 0 | -- |
CB_SETITEMDATA | |||
項目と値を関連付ける | インデックス | 関連付ける値 | 失敗時は CB_ERR |
CB_SETITEMHEIGHT | |||
項目の高さの指定 | インデックス | ピクセル単位の高さ | 失敗時は CB_ERR |
CB_SETLOCALE | |||
ローケルの設定 | ローケル識別子 | 0 | 前のローケル識別子 |
CB_SETTOPINDEX | |||
最上段に指定項目を配置 | インデックス | 0 | 成功ならば 0 失敗ならば CB_ERR |
CB_SHOWDROPDOWN | |||
リストを表示 または隠す | TRUE なら表示 FALSE なら非表示 | 0 | 常に TRUE |
タイミング | wParam | lParam | return |
---|---|---|---|
TB_ADDBITMAP | |||
ビットマップの追加 | ビットマップ内の ボタンイメージの数 | TBADDBITMAP 構造体へのポインタ | 追加したイメージの先頭インデックス |
TB_ADDBUTTONS | |||
ツールバーにボタンを追加 | 追加するボタンの数 | TBBUTTON 構造体へのポインタ | 成功すれば 0 以外 失敗すれば 0 |
タイミング | wParam | lParam | return |
---|---|---|---|
SB_SETPARTS | |||
ステータスバーの パーツの分解を要求 | 設定するパーツの数 | 各パーツの右端の座標を示す 数値配列へのポインタ | 成功すると 0 以外 失敗すると 0 |
SB_SETTEXT | |||
ステータスバーに 文字列を設定する | 0 から数えた パーツの番号 | 設定文字列 | 成功すると 0 以外 失敗すると 0 |
タイミング | wParam | lParam | return |
---|---|---|---|
TTM_ADDTOOL | |||
ツールチップを ツールコントロールに追加 | 0 | TOOLINFO 構造体へのポインタ | 成功すれば 0 以外 失敗すれば 0 |
TTM_NEWTOOLRECT | |||
ツールチップの 境界矩形の再定義 | 0 | TOOLIFNO 構造体へのポインタ | -- |
タイミング | wParam | lParam | return |
---|---|---|---|
MM_WIM_CLOSE | |||
ウェーブフォームオーディオ 入力デバイスが閉じられた | 閉じられたウェーブフォーム オーディオ入力のハンドル | 0 | -- |
MM_WIM_DATA | |||
入力バッファが返された | 閉じられたウェーブフォーム オーディオ入力のハンドル | 返される入力バッファを表す WAVEHDR 構造体のアドレス | -- |
MM_WIM_OPEN | |||
ウェーブフォームオーディオ 入力デバイスが開かれた | 閉じられたウェーブフォーム オーディオ入力のハンドル | 0 | -- |
MM_WOM_CLOSE | |||
ウェーブフォームオーディオ 出力デバイスが閉じられた | 閉じられたウェーブフォーム オーディオ出力デバイスのハンドル | 0 | -- |
MM_WOM_DONE | |||
送信したバッファが返された | バッファを再生したウェーブフォーム オーディオ出力デバイスのハンドル | 返される出力バッファを表す WAVEHDR 構造体のアドレス | -- |
MM_WOM_OPEN | |||
ウェーブフォームオーディオ 出力デバイスが開かれた | 開かれたウェーブフォーム オーディオ出力デバイスのハンドル | 0 | -- |
定数 | 解説 |
---|---|
ボタンのチェックフラグ | |
BST_CHECKED | チェック状態 |
BST_INDETERMINATE | 曖昧な状態(グレー) BS_3STATE か BS_AUTO3STATE スタイルで使われる |
BST_UNCHECKED | 非チェック状態 |
キーフラグ | |
MK_CONTROL | Ctrl キーが押されている |
MK_LBUTTON | マウスの左ボタンが押されている |
MK_MBUTTON | マウスの中央ボタンが押されている |
MK_RBUTTON | マウスの右ボタンが押されている |
MK_SHIFT | Shift キーが押されている |
ヒットテスト | |
HTBORDER | サイズ変更される境界線を持たないウィンドウ境界内にあります |
HTBOTTOM | ウィンドウ境界の下端の線上にあります |
HTBOTTOMLEFT | ウィンドウ境界の左下隅にあります |
HTBOTTOMRIGHT | ウィンドウ境界の右下隅にあります |
HTCAPTION | タイトル バーの領域内にあります |
HTCLIENT | クライアント領域内にあります |
HTERROR | スクリーンの背景上またはウィンドウの区切り線上にあります これは、DefWindowProc Windows 関数が エラーを示すシステム ビープ音を発生するということ以外は HTNOWHERE と同じです |
HTGROWBOX | サイズ ボックス内にあります |
HTHSCROLL | 水平スクロール バー内にあります |
HTLEFT | ウィンドウ境界の左端の線上にあります |
HTMAXBUTTON | 最大表示ボタン内にあります |
HTMENU | メニュー領域内にあります |
HTMINBUTTON | アイコン化ボタン内にあります |
HTNOWHERE | スクリーンの背景かウィンドウの区切り線上にあります |
HTREDUCE | アイコン化ボタン内にあります |
HTRIGHT | ウィンドウ境界の右端の線上にあります |
HTSIZE | サイズ ボックス内にあります (HTGROWBOX と同じです) |
HTSYSMENU | コントロール メニュー内、または子ウィンドウのクローズ ボタン内にあります |
HTTOP | ウィンドウ境界の上端の線上にあります |
HTTOPLEFT | ウィンドウ境界の左上隅にあります |
HTTOPRIGHT | ウィンドウ境界の右上隅にあります |
HTTRANSPARENT | 現在ほかのウィンドウに覆い隠されているウィンドウ内にあります |
HTVSCROLL | 垂直スクロール バー内にあります |
HTZOOM | 最大表示ボタン内にあります |
リサイズフラグ | |
SIZE_MAXIMIZED | ウィンドウは最大表示されます |
SIZE_MINIMIZED | ウィンドウはアイコン化されます |
SIZE_RESTORED | ウィンドウはサイズ変更されますが SIZE_MINIMIZED と SIZE_MAXIMIZED は適用されません |
SIZE_MAXHIDE | ほかのウィンドウが最大表示されたとき すべてのポップアップ ウィンドウにメッセージが送られます |
SIZE_MAXSHOW | ほかのウィンドウが元のサイズに戻されたとき すべてのポップアップ ウィンドウにメッセージが送られます |
スクロールバーの通知コード | |
SB_BOTTOM | 一番下までスクロール |
SB_ENDSCROLL | スクロール終了 |
SB_LINEDOWN | 1 行下へスクロール |
SB_LINEUP | 1 行上へスクロール |
SB_PAGEDOWN | 1 ページ下へスクロール |
SB_PAGEUP | 1 ページ上へスクロール |
SB_LEFT | 左端へスクロール |
SB_ENDSCROLL | スクロール終了 |
SB_LINELEFT | 左へスクロール |
SB_LINERIGHT | 右へスクロール |
SB_PAGELEFT | 1 ページ左へスクロール |
SB_PAGERIGHT | 1 ページ右へスクロール |
SB_RIGHT | 右端へスクロール |
SB_THUMBPOSITION | 絶対位置へスクロール |
SB_THUMBTRACK | 指定位置へスクロール ボックスをドラッグ |
SB_TOP | 一番上までスクロール |
ボタンの通知コード | |
BN_CLICKED | ボタンをクリック |
BN_DBLCLK | ユーザーが BS_OWNERDRAW または BS_RADIOBUTTON スタイルを持つ ボタンをダブルクリックするとき |
BN_DISABLE | ボタンが使用不能 |
BN_DOUBLECLICKED | BN_DBLCLK と同じ |
BN_HILITE | ユーザーがボタンを選択 |
BN_KILLFOCUS | キーボードフォーカスを失った ボタンは、この通知メッセージを送るために BS_NOTIFY スタイルを持たなければならない |
BN_PAINT | ボタンを再描画しなければならない |
BN_PUSHED | BN_HILITE と同じ |
BN_SETFOCUS | キーボードフォーカスを得た ボタンは、この通知メッセージを送るために BS_NOTIFY スタイルを持たなければならない |
BN_UNHILITE | ハイライトがボタンから削除されなければならない |
BN_UNPUSHED | BN_UNHILITE と同じ |
エディットの通知コード | |
EN_CHANGE | テキストが変更された可能性のある動作がされた EN_UPDATE通知メッセージとは異なり この通知メッセージはシステムがスクリーンを更新したあと送られる |
EN_ERRSPACE | 十分な記憶を割り当てることができないとき送られる |
EN_HSCROLL | ユーザーが水平スクロール・バーをクリックするとき スクリーンが更新される前に送られる |
EN_KILLFOCUS | キーボードフォーカスを失った時に送られる |
EN_MAXTEXT | ES_AUTOHSCROLL または ES_AUTOVSCROLL スタイル指定がなく テキストの挿入がスペースを上回った時に送られる |
EN_SETFOCUS | キーボードフォーカスを得た時に送られる |
EN_UPDATE | テキストの内容が変更された後 テキストを表示しようとしている時に送られる |
EN_VSCROLL | ユーザーが垂直スクロール・バーをクリックするとき スクリーンが更新される前に送られる |
リストボックスの通知コード | |
LBN_DBLCLK | 項目をダブルクリック |
LBN_ERRSPACE | リストボックスがメモリを使いきり メモリを取得できない |
LBN_KILLFOCUS | キーボードフォーカスを失った |
LBN_SELCANCEL | 選択項目をキャンセル |
LBN_SELCHANGE | 選択項目に、何らかの変更があった (選択項目をクリックしたときなど) |
LBN_SETFOCUS | キーボードフォーカスを得た |
メニューフラグ | |
MF_BITMAP | 項目はビットマップです |
MF_CHECKED | 項目はチェックされています |
MF_DISABLED | 項目は使用禁止です |
MF_GRAYED | 項目は淡色表示されています |
MF_MOUSESELECT | 項目はマウスで選択されました |
MF_OWNERDRAW | 項目はオーナー描画項目です |
MF_POPUP | 項目はポップアップ メニューを持ちます |
MF_SEPARATOR | 項目はメニュー項目のセパレータです |
MF_SYSMENU | 項目はコントロール メニューに含まれています |
WM_MENUCHAR 戻り値 | |
MNC_IGNORE | キャラクタをステ、短いビープ音を鳴らす |
MNC_CLOSE | アクティブメニューを閉じる |
MNC_EXECUTE | 下位ワードで指定したメニューIDで WM_COMMAND を発生させる |
MNC_SELECT | 下位ワードで指定した項目を選択 |
システムコマンド | |
SC_CLOSE | ウィンドウを閉じる |
SC_CONTEXTHELP | ポインターによってカーソルを疑問符に変更する この状態でダイアログボックスをユーザーがクリックすると WM_HELP を受け取る |
SC_DEFAULT | デフォルトのアイテムを選択 |
SC_HOTKEY | アプリケーション指定のホット キーに関連するウィンドウをアクティブにする lParam の下位ワードでアクティブになるウィンドウの HWND を識別できる |
SC_HSCROLL | 水平スクロール |
SC_KEYMENU | キー操作によりメニューを取得します |
SC_MAXIMIZE | ウィンドウを最大化 |
SC_MINIMIZE | ウィンドウを最小化 |
SC_MONITORPOWER | ディスプレイの状態を設定する パワーセーブ機能を持つコンピュータなどをサポートする LPARAM は次の値になる 1 = ディスプレイのパワーが低い 2 = ディスプレイが停止している |
SC_MOUSEMENU | マウスクリックによってウィンドウメニューを取得 |
SC_MOVE | ウィンドウを移動 |
SC_NEXTWINDOW | 次のウィンドウへ移転 |
SC_PREVWINDOW | 前のウィンドウ移転 |
SC_RESTORE | ウィンドウを元の位置とサイズに戻す |
SC_SCREENSAVE | SYSTEM.INI ファイルの [boot] セクションで指定された スクリーン セーバー アプリケーションを実行 |
SC_SIZE | ウィンドウの大きさを設定 |
SC_TASKLIST | スタートメニューをアクティブにする |
SC_VSCROLL | 垂直スクロール |
タイルフラグ | |
MDITILE_HORIZONTAL | MDI クライアントウィンドウの横幅一杯に 上下に並べて表示する |
MDITILE_SKIPDISABLED | 使用禁止状態の MDI 子ウィンドウを除外する |
MDITILE_VERTICAL | MDI クライアントウィンドウの高さ一杯に 左右に並べて表示する |
ビット | 情報 |
---|---|
0-15 | リピート情報 |
16-23 | OMEスキャンコード |
24 | 拡張キーフラグ |
25-28 | 使わない |
29 | コンテキストコード |
30 | 直前のキーの状態 |
31 | キーが押されたなら 0、離されたなら1 |