| 種類 | アドレス取得 | 内容を取得 | 
|---|---|---|
| スカラー | \$ref | $$ref , ${$ref} | 
| 配列 | \@ref | @$ref , @{$ref} | 
| 配列要素 | \$ref[index] | $$ref[index] , $ref->[index] | 
| ハッシュ | \%ref | %$ref , %{$ref} | 
| ハッシュ要素 | \$ref[index] | $$ref[index] . $ref->[index] | 
| サブルーチン | \&ref | &$ref , &{$ref} | 
	$var = "今日はクリスマス、神様が生まれた日♪";
	print "$var\n";
	&ref(\$var);
	print "$var\n";
	sub ref {
		my($Po) = @_;
		$$Po = "今日はクリスマス、神様が召された日♪";
		}
サブルーチン&refの引数に渡しているのは変数$varのアドレスです